政治に美学を政治学に志を

書誌事項

政治に美学を政治学に志を

内田満著

三嶺書房, 1999.9

タイトル読み

セイジ ニ ビガク オ セイジガク ニ ココロザシ オ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「早稲田政治学の父」たちの志(高田早苗の政治・政治学観—社会に先立つ一歩なるべし;早稲田と同志社の間に立った先達たちの政治学の世界—家永豊吉・浮田和民・安部磯雄の場合;私立大学と「公共」の間)
  • 第2章 20世紀政治学史の文脈で(現代政治学の成立と都市政治研究;20世紀アメリカ政治学の担い手たちが回顧する;日本政治学発展史への二つのフットノート ほか)
  • 第3章 90年代の選挙を見て、考える(英米の選挙と日本の選挙;文化の裂け目でのせめぎあい—92年アメリカ大統領選挙の含意;選挙制度と投票率)
  • 第4章 日本の政治家と政党政治(ポスト選挙改革の政党の課題;政治とモラル;破片政党の功罪を問う ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43586627
  • ISBN
    • 4882941260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 243p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ