Bibliographic Information

三島中洲の学芸とその生涯

戸川芳郎編

雄山閣出版, 1999.9

Title Transcription

ミシマ チュウシュウ ノ ガクゲイ ト ソノ ショウガイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 63 libraries

Note

執筆者: 石川忠久 [ほか]

三島中洲の肖像あり

Description and Table of Contents

Description

二松学舎を創設した三島中洲—漢詩を中心としたその学問・思想・文芸と生涯について、多面的に把えた三島中洲研究の決定版ともいえる刮目の論集。

Table of Contents

  • 第1部 学芸篇(三島中洲の詩;新治裁判所長時代の詩文の特色;三島中洲の文について—明治期における“漢文”の意義;中洲の書 ほか)
  • 第2部 生涯篇(幕末・明治初期の松山の金融;新治裁判所在勤・司法権少判事三島毅の一側面;創立期の二松学舎と明治時代の教育制度;三島中洲と東京大学古典講習科の人々 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA4359092X
  • ISBN
    • 4639016352
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 660p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top