ガンダーラ美術の見方

書誌事項

ガンダーラ美術の見方

山田樹人著 ; 高倉一太写真

(目の眼ハンドブック)

里文出版, 1999.9

タイトル別名

Gandhara

タイトル読み

ガンダーラ ビジュツ ノ ミカタ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 奈良康明

内容説明・目次

内容説明

ガンダーラ美術の原点がここにある。初期仏教美術—ガンダーラ美術の創生と変容を、風土、歴史、文化、科学と多方面からわかりやすく解説。190点の写真と挿図によりこの一冊ですべてがわかる。仏教美術を知りたい方の座右の書。

目次

  • 1 古代インドの風土
  • 2 仏像出現以前の釈迦の象徴
  • 3 仏像の創生
  • 4 仏伝図(釈迦物語)の見方
  • 5 ガンダーラ仏の見方(独立尊像の見方;大乗的礼拝図;古代からの神々;ガンダーラ彫刻の素材)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43598364
  • ISBN
    • 4898061060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ