SPSSでやさしく学ぶ多変量解析
Author(s)
Bibliographic Information
SPSSでやさしく学ぶ多変量解析
東京図書, 1999.10
- Other Title
-
SPSSでやさしく学ぶ多変量解析
多変量解析 : SPSSでやさしく学ぶ
- Title Transcription
-
SPSS デ ヤサシク マナブ タヘンリョウ カイセキ
Available at 189 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p180
Description and Table of Contents
Description
「これ以上やさしくは多変量解析を説明できない」という著者の声がきこえてくる本です。統計ソフトSPSSを使えば、結果の出力やグラフは瞬時に得られ、複雑な計算にわずらわされることなく、目で見て多変量解析が理解できるのです。さあ、あなたもさっそくページをひらいてマウスをカチッ。
Table of Contents
- 1章 これだけは知っておきたいですね!
- 2章 重回帰分析で予測してみませんか?
- 3章 主成分分析で順位をつけてみませんか?
- 4章 因子分析で深層心理を探ってみませんか?
- 5章 判別分析で境界線を見つけませんか?
- 6章 クラスター分析で分類を!!
- 7章 多次元尺度法って何?
by "BOOK database"