二〇世紀は人類の役に立ったのか : 大量殺戮と人間性

Bibliographic Information

二〇世紀は人類の役に立ったのか : 大量殺戮と人間性

アラン・フィンケルクロート著 ; 川竹英克訳

凱風社, 1999.10

Other Title

L'humanité perdue.

Title Transcription

ニジッセイキ ワ ジンルイ ノ ヤク ニ タッタ ノカ : タイリョウ サツリク ト ニンゲンセイ

Available at  / 71 libraries

Note

関連書籍: p215-218

Description and Table of Contents

Description

二度の世界大戦、絶滅計画、強制収容所、民族紛争と民族浄化—科学技術が驚異的に発展した20世紀は同時に「虐殺の世紀」でもあった。人間性を喪失した人類は、はたして21世紀を生き延びられるのか。

Table of Contents

  • 序 最後の義人
  • 第1章 誰が私の同胞なのか
  • 第2章 普通名詞の威光
  • 第3章 意志の勝利
  • 第4章 「歴史」のアイロニー
  • 第5章 人道主義の代償
  • 第6章 天使と人間

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA43636587
  • ISBN
    • 4773624019
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top