資金4表でつくるキャッシュ・フロー計算書

書誌事項

資金4表でつくるキャッシュ・フロー計算書

宇角英樹著

(CK books)

中央経済社, 1999.10

タイトル読み

シキン 4ヒョウ デ ツクル キャッシュ フロー ケイサンショ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書でいう「資金4表」とは、“貸借対照表”“資金繰り表”“資金運用表”“資金移動表”のことである。この資金4表を展開させることで、キャッシュ・フロー計算書の作成が簡単にできる。現在、キャッシュ・フローに関心がもたれているのは、「質」を重視した経営が求められていることに関係がある。経営の質を高め、企業価値を拡大するには、何にもましてキャッシュ・フローの動きを正しく把握して、その獲得を最大にすることである。本書では、損益とキャッシュ・フローとの関連が十分に理解できるように、実際の数字を使用して資金4表の内容を詳細に説明し、最終的にこの資金4表を基にしてキャッシュ・フロー計算書を作成する方法を示す。

目次

  • 第1章 経営活動を集計する財務諸表
  • 第2章 経営における資金管理の重要性
  • 第3章 資金4表の役割はなにか
  • 第4章 資金運用表を理解する
  • 第5章 資金移動表とキャッシュ・フロー計算書
  • 第6章 資金4表からキャッシュ・フロー計算書へ
  • 第7章 キャッシュ・フロー計算書
  • 第8章 キャッシュ・フロー計算書を作成する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43689470
  • ISBN
    • 4502169048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, vii, 217p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ