退職給付制度の構造改革 : 受給権保護を中核として
著者
書誌事項
退職給付制度の構造改革 : 受給権保護を中核として
東洋経済新報社, 1999.10
- タイトル読み
-
タイショク キュウフ セイド ノ コウゾウ カイカク : ジュキュウケン ホゴ オ チュウカク ト シテ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全56件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p255-256
内容説明・目次
内容説明
退職金制度と企業年金制度を包括的にとらえなおし、「受給権保護」の視点から、退職給付制度の改革を提言する。
目次
- 退職給付制度の創設と発展
- 退職給付制度の構造の全体像
- 退職給付の受給権の保護
- 退職一時金債務の認識と準備
- 米国における年金会計の変遷
- わが国におけるこれまでの年金会計
- 国際会計基準第19号:従業員給付
- 予定利率の問題
- 給付建て年金制度と掛金建て年金制度
- 中途退職者の年金受給権
- 受給権の保護と支払保証制度
- わが国の退職給付に係る新会計基準
- 厚生年金基金制度の代行の問題
- 退職給付保護法のイメージ
「BOOKデータベース」 より