だれでもできる指名なし討論の授業
Author(s)
Bibliographic Information
だれでもできる指名なし討論の授業
(向山洋一教育実践原理原則シリーズ, 12)
明治図書出版, 1999.6
- Title Transcription
-
ダレ デモ デキル シメイナシ トウロン ノ ジュギョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
だれでもできる指名なし討論の授業
1999
Limited -
だれでもできる指名なし討論の授業
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 向山洋一
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 「やまなし」の授業記録から学ぶ
- 向山学級の指名なし討論
- 正岡子規の短歌と俳句で討論を仕組む
- 「変だ!」と思うところに注目した発問づくり
- 縄文・弥生時代をテーマに指名なし討論
- ステップを踏んで「指名なし討論」のシステムをつくる
- 討論を支えるのは「ノート指導」である
- 一年生一学期から始める討論の指導
- 『指名なし発表』から『指名なし討論』へ
- 金子みすゞで討論に挑戦—意見をどう二つに対立させたか?〔ほか〕
by "BOOK database"