照葉樹林帯の食文化 : 日本文化のルーツを探る

Bibliographic Information

照葉樹林帯の食文化 : 日本文化のルーツを探る

佐々木高明著

(作陽ブックレット, 10)

作陽学園出版部 , れんが書房新社 (発売), 1999.9

Other Title

照葉樹林帯の食文化

Title Transcription

ショウヨウ ジュリンタイ ノ ショクブンカ : ニホン ブンカ ノ ルーツ オ サグル

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 34 libraries

Note

照葉樹林文化と照葉樹林帯の食文化についての主な参考文献: p63

Description and Table of Contents

Description

日本文化のルーツはどこにあるのか。縄文時代に列島西南部を覆った照葉樹林は、遠くアッサム・雲南を中心とする一大文化圏と共通する文化をはぐくんだ。精力的なフィールドワークと学際的な知識を駆使して、民族学・考古学に多大な影響を与えてきた照葉樹林文化論を、食を中心に概説する。

Table of Contents

  • 1 照葉樹林文化とは何か(照葉樹林帯の共通性;絹のふるさと;吊り壁の家屋;ウルシの利用 ほか)
  • 2 共通する食文化(共通の基盤;照葉樹林文化を特徴づける焼畑;焼畑の作物;ブータンの赤米 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43866146
  • ISBN
    • 4846202259
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    倉敷,東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top