書誌事項

米中衝突

リチャード・ハーマン・ジュニア [著] ; 大久保寛訳

(新潮文庫, ハ-24-4, ハ-24-5)

新潮社, 1999.11

  • 上巻
  • 下巻

タイトル別名

Power curve

タイトル読み

ベイチュウ ショウトツ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784102389041

内容説明

アメリカ合衆国に初の女性大統領が誕生—。だが、そのマドリン・ターナーを待っていたのは、東シナ海の制圧を目論む中国の脅威だった。台湾を併合した中国は、勢いに乗じて久米島を手中に収める。風雲急を告げる米軍嘉手納基地。軍部強硬派とワシントン守旧派に包囲されたターナーは、旧知のロバート・ベンダー中将に支えられ、危機に挑む。全面核戦争はいよいよ不可避なのか。
巻冊次

下巻 ISBN 9784102389058

内容説明

米軍嘉手納基地は緊張の極に達していた。中国が占領する久米島から飛来するJ‐8とSu‐27フランカー。非戦闘員の引き揚げ作業中の大惨事。ついに勃発した日中海戦。そして、中国は小型の核を爆発させ、ついに最終的なメッセージを送ってきた。決断を迫られたターナー大統領は、切り札のベンダー中将に手紙を託し、北京に特派した…。全面核戦争を目前に控えた息詰まる駆引きと終幕。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43890810
  • ISBN
    • 4102389040
    • 4102389059
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ