みるみる元気をとり戻すツボ刺激健康法

書誌事項

みるみる元気をとり戻すツボ刺激健康法

芹沢勝助著

(ザ・ベストライフ)

講談社, 1988.12

タイトル読み

ミルミル ゲンキ オ トリモドス ツボ シゲキ ケンコウホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

成人病予防には三大要件があります。その一つは、適度な運動によって体づくりをしようということです。二つ目は、バランスのとれた栄養をとること。三番目は十分な休養をとることです。そしてこれに加えて、「心の安静」が成人病予防の大切な要件とされています。本書ではその目的にそって、単なるツボ解説だけではなく、東洋医学独自の経絡の筋道をくわしく説明しています。複雑な人間の体の仕組みを知り、病気の予防にも役立つと確信しています。

目次

  • なぜツボ刺激は痛み・しびれ・こりなどに効くのか
  • 症例別(適度な運動をするために;バランスのよい栄養をとるために;充分な休養をとるために;心をリフレッシュするために)
  • 経絡がわかるとツボ刺激のコツが見えてくる
  • 部位別ツボ解説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43944363
  • ISBN
    • 4061953222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205 p
  • 大きさ
    19 cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ