オブジェクト指向開発の実践的基礎 : UML,C++を使った開発理論と実装のレシピ

Bibliographic Information

オブジェクト指向開発の実践的基礎 : UML,C++を使った開発理論と実装のレシピ

リチャード・C・リー, ウィリアム・M・テッフェンハート著 ; 白根健司訳

ピアソン・エデュケーション, 1999.10

Other Title

UML and C++ : a practical guide to object-oriented development

Title Transcription

オブジェクト シコウ カイハツ ノ ジッセンテキ キソ : UML ト C++ オ ツカッタ カイハツ リロン ト ジッソウ ノ レシピ

Available at  / 30 libraries

Note

文献: p481-483

Description and Table of Contents

Description

本書では、各システムへのオブジェクト指向技術の適用の必然性を手がかりに、その基本概念、あるいは適切なオブジェクトの発見方法、そしてゲームを事例とした実践的なアプローチまでを、UMLとC++をベースにトータルに解き明かしていきます。読者がオブジェクト指向によるシステム設計/分析、あるいはその実装をこなしていくうえでの確固とした基礎を築くためのレシピ(秘訣)を提供するのが本書の目的です。

Table of Contents

  • 情報管理のジレンマ
  • 複雑さの管理—分析と設計
  • オブジェクト指向プログラミング
  • オブジェクトの発見
  • 責務の識別
  • 静的な振る舞いの仕様化
  • 動的な振る舞い
  • 関係の識別
  • 規則
  • モデル
  • 設計〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA43965104
  • ISBN
    • 4894711389
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 489p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top