先生を困らせた324の質問 : 素朴な「なぜ?」にサイエンスが答えます

書誌事項

先生を困らせた324の質問 : 素朴な「なぜ?」にサイエンスが答えます

マーチン・M.ゴールドウィン[著] ; 山崎昶訳

(ワニ文庫)

ベストセラーズ, 1999.3

タイトル別名

How does a bee make honey? & other curious facts

タイトル読み

センセイ オ コマラセタ 324 ノ シツモン : ソボクナ ナゼ ニ サイエンス ガ コタエ マス

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「先生を困らせた324の質問」(三田出版会1996年刊)の文庫化

内容説明・目次

内容説明

「海が青いのはなぜ?」「クモが自分の網に引っかからないのはどうして?」「シャックリはなぜ起きる?」—素朴な疑問ほど、かえって答えるのが難しいもの。また「そういえば、なぜなんだろう?」と気づかされる意外な質問も少なくありません。身のまわりの事柄について寄せられた生徒からの質問に、マーチン先生がていねいに答えた、おもしろサイエンスの集大成。

目次

  • 繁殖できない動物っているの?
  • ラクダはどうして水なしで何日も過ごせるの?
  • カメレオンは体の色をどうやって変える?
  • フクロウはどうやってエサを探し出す?
  • 氷点下の南極海でも魚が生きていられるのはなぜ?
  • 記録に残っている最古の外科手術は?
  • 最強の接着剤(ニカワ)の元となる動物は?
  • 痛みがこんなに速く感じられるのはなぜ?
  • 動物も会話ができるの?
  • ハエが逆さまに天井を歩けるのはどうして?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43976494
  • ISBN
    • 4584306117
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    402p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ