高血圧の人のバランス献立集

著者

書誌事項

高血圧の人のバランス献立集

吉澤明孝,上村泰子著

新星出版社, 1999.5

タイトル読み

コウケツアツ ノ ヒト ノ バランス コンダテシュウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高血圧、動脈硬化は近年、成人病という呼び方から「生活習慣病」という呼び方に変わりました。これは、その原因が遺伝的素因よりも生活習慣、つまり食生活に大きく関係している証です。また現代の日本は世界に類を見ないスピードで高齢化社会を迎えており、長寿国の代表格となっています。しかし、その長寿を全うすることが誰しもの願いとなっているものの、その願いを打ち壊すのが高血圧・動脈硬化をはじめとする病気の数々です。そして現代の食生活、ストレス社会では10代、20代の若年者にも動脈硬化は始まっているのです。こうした病気を防ぐには、食生活をはじめとする日常生活によりよい習慣をつけることが大切です。しかし「塩分を控えよう」と一口に言われても、いちいち目盛りで計って食事を作るのは長続きしません。自分の舌で覚えること、自分の体を慣らすことが大切です。今回、そのお手伝いをするために本書を作成しました。本書では、それらの病態をわかりやすく説明したうえで、無理なく続けられる、現代の飽食時代にマッチしたメニュー作りに気を配っています。

目次

  • 1 寿命を縮める高血圧・動脈硬化
  • 2 高血圧・動脈硬化の基礎知識
  • 3 高血圧の食事メニュー
  • 4 高血圧を防ぐ食事のポイント
  • 5 高血圧がもたらす危険な病気
  • 6 血圧を下げるための生活習慣

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44027992
  • ISBN
    • 4405096546
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ