森田理論という人間学 : 一学習者の視点から

著者

    • 三重野, 悌次郎 ミエノ, テイジロウ

書誌事項

森田理論という人間学 : 一学習者の視点から

三重野悌次郎著

春萠社, 1999.9

タイトル読み

モリタ リロン ト イウ ニンゲンガク : イチ ガクシュウシャ ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の誇る森田精神療法。この理論を体得し、熟知し、洞察してひとつの体系へと構築した貴重な著作。

目次

  • 第1部 一隅を照らす
  • 第2部 苦しみから脱却する生き方(神経質の苦しみと森田療法;神経質の苦しみからの脱却)
  • 第3部 総合的人間学としての森田理論(森田理論の構造;哲学的領域—森田博士の人間観・世界観;自然科学的領域;教育的領域;実生活領域)
  • 第4部 森田理論と宗教

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44038911
  • ISBN
    • 491612104X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236, 6p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ