Opera arias : Franco Corelli
Author(s)
Bibliographic Information
Opera arias : Franco Corelli
(Heroes)
EMI Classics , Toshiba-EMI [distributor], [19--]
Musical Sound Recording(Compact Audio Disc)
- Other Title
-
フランコ・コレルリ, オペラ名アリア集
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
For 1-5 voices (or 1-3 voices and chorus) and orchestra
Sung in Italian
Title on spine of container: フランコ・コレルリ, オペラ名アリア集
Franco Corelli, tenor ; other soloists ; Orchestra del Teatro dell'Opera di Roma (1st, 8th, 12th-16th) ; Philharmonia Orchestra (2nd-7th, 10th, 18th) ; Orchestra e Coro del Teatro alla Scala, Milano (9th, 17th) ; Orchestra du Théâtre National de L'Opéra de Paris (11th); Thomas Schippers (1st, 8th), Franco Ferraris (2nd-7th, 10th, 18th), Tullio Serafin (9th), Alain Lombard (11th), Gabriele Santini (12th-16th), Lovro von Matacic (17th), conductors
Recorded: 1960〜1968
Compact disc; analog recording
Program notes in Japanese
Texts in Italian with Japanese translations
EMI Classics: TOCE-9881
"07243 5 66533 20"--Label
Contents of Works
- Se quel guerrier io fossi! -- Celeste Aida : Aida act I / Verdi = もしも私が将軍であれば--清きアイーダ : 歌劇「アイーダ」より / ヴェルディ
- Favorita del re! -- Spirto gentil : La favorita act IV / Donizetti = 王の愛妾--やさしい魂よ : 歌劇「ファヴォリータ」より / ドニゼッティ
- Cielo e mar : La Giocconda [i.e. Gioconda] act II / Ponchielli = 空と海 : 歌劇「ジョコンダ」より / ポンキエルリ
- Donna non vidi mai : Manon Lescaut act I / Puccini = 何とすばらしい美女 : 歌劇「マノン・レスコー」より / プッチーニ
- L'anima ho stanca : Adriana Lecouvreur act II / Cilea = 私は心疲れ : 歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より / チレア
- Recondita armonia : Tosca act I / Puccini = 妙なる調和 : 歌劇「トスカ」より / プッチーニ
- E lucevan le stelle : Tosca act III / Puccini = 星は光りぬ : 歌劇「トスカ」より / プッチーニ
- Ah sì, ben mio -- Di quella pira : Il trovatore act III / Verdi = ああ、あなたこそ私の恋人--見よ、恐ろしい炎を : 歌劇「トロヴァトーレ」より / ヴェルディ
- Meco all'altar di Venere -- Me protegge, me difende : Norma act I / Bellini = ヴィーナスの祭壇で--私は護り防御して : 歌劇「ノルマ」より / ベルリーニ
- Non lunge della torre -- Bianca al par di neve alpina : Gli ugonotti / Meyerbeer = マンボワーズの塔の近くで--アルプスの雪より白く : 歌劇「ユグノー教徒」より / マイヤーベーア
- L'amour, l'amour -- Ah! lève-toi, soleil! : Roméo et Juliette act II / Gounod = 恋よ、恋よ--ああ、太陽よ昇れ : 歌劇「ロメオとジュリエット」より / グノー
- Intanto amici -- Viva il vino spumeggiante : Cavalleria rusticana / Mascagni = それまで皆さん、ここで一杯--泡だつぶどう酒ばんざい : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より / マスカーニ
- Mamma, quel vino è generoso : Cavalleria rusticana / Mascagni = 母さん、あの酒は強いね : 〈トゥリッドゥの別れ〉 : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より / マスカーニ
- Colpito qui m'avete -- Un dì all'azzurro spazio : Andrea Chénier act I / Giordano = 私が心に秘めた感情を傷つけて--ある日青空を眺めて : 歌劇「アンドレア・シェニエ」より / ジョルダーノ
- Legray! -- Andrea Chénier! -- Sì, fui soldato : Andrea Chénier act III / Giordano = ルグレー!--アンドレア・シェニエ!--私は兵士だった : 歌劇「アンドレア・シェニエ」より / ジョルダーノ
- Come un bel dì di maggio : Andrea Chénier act IV / Giordano = 五月の晴れた日のように : 歌劇「アンドレア・シェニエ」より / ジョルダーノ
- Recitar! -- Vesti la giubba : Pagliacci act I / Leoncavallo = 芝居を演ずるのか!--衣装をつけろ : 歌劇「道化師」より / レオンカヴァルロ
- Nessun dorma : Turandot act III / Puccini = だれも寝てはならぬ : 歌劇「トゥーランドット」より / プッチーニ