書誌事項

もののけづくし

別役実著

(ハヤカワ文庫, NF229)

早川書房, 1999.4

タイトル読み

モノノケズクシ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「当世もののけ生態学」(1993年 早川書房刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

ろくろっくび、のっぺらぼう、すなかけばば等、古来、日本人はさまざまなもののけと接してきた。そして現在、激動する世界経済のなか、新種の妖怪が出現したのである。ふんべつ、りしょく、ぎゃおすといった未知のもののけは、高度に情報化した私たちの生活にどんな影響をもたらすのだろうか。日頃見すごしがちな妖怪たちの生態をつぶさに観察し、もののけとうまく付き合うコツを詳細に記した、大人のためのお化け入門書。

目次

  • 序 歩み寄る近代科学
  • 1 妖怪ウォッチングの心得
  • 2 進化の徒花
  • 3 高度な戦略
  • 4 利己的行動
  • 5 擬態を装う
  • 6 自我の喪失
  • 7 人間関係に寄生
  • 8 情報化社会に対応
  • 9 経済変動で成長
  • 10 天然記念物怪

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44205809
  • ISBN
    • 4150502293
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    232p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ