平安鎌倉時代の庭園植栽

書誌事項

平安鎌倉時代の庭園植栽

河原武敏著

信山社出版, 1999.9

タイトル読み

ヘイアン カマクラ ジダイ ノ テイエン ショクサイ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

引用史資料: p211-216

内容説明・目次

内容説明

本書は庭園技術史上ほぼ空白ともいえる平安鎌倉時代の庭園植栽について、文献史学的な方法を用いて明らかにするもので、数多くの文献から史資料的価値を吟味しつつ代表的な154文献、699例を抽出して研究の対象とした。

目次

  • 第1部 平安鎌倉時代の庭園植栽概観(庭園施設の配植;庭園全般と部分配植;植栽の維持管理;庭園植物の調達;総括)
  • 第2部 平安鎌倉時代における庭園植栽の特徴(配植単位の特徴;役木の先駆;総括)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44306908
  • ISBN
    • 4797216115
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    22, ix, 216p, 挿図
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ