失われた契約の聖櫃「アーク」の謎 : 伊勢神宮の黄金櫃「御船代」が秘祭「式年遷宮」の謎を解く!!
Author(s)
Bibliographic Information
失われた契約の聖櫃「アーク」の謎 : 伊勢神宮の黄金櫃「御船代」が秘祭「式年遷宮」の謎を解く!!
(Mu super mystery books)
学研, 1999.7
- Title Transcription
-
ウシナワレタ ケイヤク ノ セイヒツ アーク ノ ナゾ : イセ ジングウ ノ オウゴンヒツ ミフネシロ ガ ヒサイ シキネン セングウ ノ ナゾ オ トク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
失われた契約の聖櫃「アーク」の謎
1999
Limited -
失われた契約の聖櫃「アーク」の謎
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
20年に一度行われる伊勢神宮の「式年遷宮」と元伊勢伝説—。神殿の移動に隠された秘密とは何か!?古代、宇佐八幡宮から伊勢神宮へと渡った謎の「本神輿」を追って、東アジアの黄金櫃伝説をひもといたとき、歴史の霞の向こうに見えてきたのは、紀元前6世紀、聖地エルサレムの神殿から消えたイスラエルの至宝「契約の聖櫃アーク」だった。
Table of Contents
- プロローグ 20年に一度、伊勢神宮の本殿が隣に移動する「式年遷宮」の謎
- 第1章 元伊勢伝説を持つ神社の創建には渡来人「秦氏」が関わっている!!
- 第2章 古代神道の奥義は秦氏が仕掛けた原始キリスト教だった!!
- 第3章 イスラエルの至宝にして最強の兵器「契約の聖櫃アーク」とは何か!?
- 第4章 失われた契約の聖櫃アークは原始キリスト教徒に継承された!?
- 第5章 古代朝鮮半島の神話に登場する天から降臨した黄金櫃の正体
- 第6章 騎馬民族の大王「応神天皇」は契約の聖櫃アークを手にしていた!!
- 第7章 宇佐八幡宮から伊勢神宮へ送られた「本神輿」は契約の聖櫃アークか!?
- 第8章 失われた契約の聖櫃アークは伊勢神宮に封印された!!
- エピローグ 契約の聖櫃アークが出現するとき、未曾有の中東戦争が勃発する!!
by "BOOK database"