48式太極拳入門

著者

    • 李,徳芳 リー,ドウファン
    • 李,徳印 リー,ドゥイン

書誌事項

48式太極拳入門

李徳芳著 ; 李徳印監修

(太極拳ハンドブックシリーズ, 2)

BABジャパン出版局, 1999.9

タイトル別名

48式太極拳入門

タイトル読み

48シキ タイキョクケン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

48式太極拳は1976年に中国人民共和国体育運動委員会(当時)運動司の依頼により李徳印等により作られたものです。その後、各地でテスト教学を行ない、いろいろな意見を聞いた上で、1979年正式に出版されました。20年以上にわたり教習され、中国国内はもとより、日本はもちろん、世界各国の太極拳の愛好者から48式太極拳は大変よいものと評価されています。しかし、48式太極拳は24式太極拳よりかなり難しいところがあり、特に、初めて48式太極拳を習う方はなかなか覚えにくいようです。そのため、このたび48式太極拳のビデオと合わせ、テキストとして、より勉強しやすくするため、本著を出版しました。

目次

  • 48式太極拳の図解
  • 48式太極拳技術分析一覧表

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4438650X
  • ISBN
    • 4894223511
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ