百鬼解読 : 妖怪の正体とは?

書誌事項

百鬼解読 : 妖怪の正体とは?

多田克己著

(講談社ノベルス)

講談社, 1999.11

タイトル読み

ヒャッキ カイドク : ヨウカイ ノ ショウタイ トワ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

姑獲鳥(うぶめ)と絡新婦(じょろうぐも)の関係とは?魍魎と火車はなぜ同一視されたのか?陰摩羅鬼とはどんな妖怪なのか?『姑獲鳥の夏』からはじまる京極夏彦「妖怪シリーズ」に登場した全ての妖怪を、該博な知識で「妖怪博士」多田克己が解読。妖怪初心者にも研究家にとっても必読の一冊。京極夏彦オリジナル妖怪画全42点収録。

目次

  • 妖怪の誕生
  • 妖怪博物絵師鳥山石燕
  • 妖怪を読み解く(姑獲鳥(うぶめ);魍魎;火車;方相氏;狂骨;骸骨;鉄鼠;青坊主;野寺坊;払子守;木魚達摩;大禿;隠里;絡新婦;蓑火;否哉;丑時参;百々目鬼;木魂;塗仏;ねっぺっぽう;うわん;ひょうすべ;わいら;しょうけら;おとろし;燭陰;白沢;小袖の手;文車妖妃;目目連;鬼一口;煙々羅;倩兮女;火間虫入道;襟立衣;毛倡妓妓;川赤子;鳴釜;瓶長;山颪;陰摩羅鬼)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44483492
  • ISBN
    • 4061821016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ