訪問看護実践マニュアル : 問題点とその対応
Author(s)
Bibliographic Information
訪問看護実践マニュアル : 問題点とその対応
医薬ジャーナル, 1999.11
- Title Transcription
-
ホウモン カンゴ ジッセン マニュアル : モンダイテン ト ソノ タイオウ
Available at 51 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
訪問看護に関する図書をみると、その制度、歴史、理念などについて解説したものが多く、看護婦(士)が在宅療養者の病状に対応して独自に判断し、積極的に看護を行うための指針は少ない。本書は、まず諸外国における訪問看護の現状、理念、必要性、さらに訪問看護ステーションの保健、医療、福祉および介護との連携、ADLの維持に必要な家族への指導ならびに皮膚、口腔および精神の衛生や排泄機能の維持について述べ、次いで主目的の主要な成人病疾患に関する看護ならびに介護の実施に役立つ知識を網羅した。図表や写真も多く、本書があれば緊急事態でも病状を的確に判断して看護を実践できるものと思われる。
Table of Contents
- 1 訪問看護の概要(日本と諸外国における訪問看護の現状と比較;訪問看護の必要性—社会的背景;訪問看護の理念)
- 2 訪問看護における諸問題とその対応(看護と介護—訪問看護婦(士)とホームヘルパーの役割分担;保健・医療・福祉の連携—他種機関との連絡のあり方;ステーションの管理と運営—管理者の役割と円滑な運営方法を考える ほか)
- 3 疾患別訪問看護のポイント(脳血管障害患者の訪問看護;筋骨格系・結合組織系障害患者の訪問看護;神経系難病疾患の訪問看護 ほか)
by "BOOK database"