書誌事項

七つの巨大事故 : 復興への長い道のり

J.K. ミッチェル編 ; 平野由紀子訳

創芸出版, 1999.10

タイトル別名

The long road to recovery : community responses to industrial disaster

タイトル読み

ナナツ ノ キョダイ ジコ : フッコウ エノ ナガイ ミチノリ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 松崎早苗

参考文献: p281-302

内容説明・目次

内容説明

マニュアル化できない巨大事故への対応。巨大事故の歴史が始まった。原発事故、ダイオキシン汚染、石油流出など、世界の七つの地域で起った巨大産業災害を分析し、予防と復興のための新たな公共政策へのアプローチを提示する。防災関係者、行政担当者、企業の安全管理者、支援ボランティア、地域住民への提言の書。

目次

  • 第1章 産業災害とは何か:災害と対応のメカニズム
  • 第2章 水俣病被害:企業・行政・地域社会はどう対応したか
  • 第3章 セントラリアの炭鉱火災:地域社会の崩壊
  • 第4章 セベソのダイオキシン爆発:矛盾をはらむ古典的災害
  • 第5章 ボパール危機:災害長期化の要因
  • 第6章 イラン・イラク戦争:産業壊滅からの回復
  • 第7章 チェルノブイリ原発事故:被害拡大への社会政治的要因
  • 第8章 エクソン・バルディーズ号事故:石油流出と地域社会への影響
  • 第9章 回復への道:驚愕災害にどう対応するか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44520704
  • ISBN
    • 4915479579
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ