21世紀の安全保障 : 岐路に立つ日本外交

著者

    • 伊藤, 実佐子 イトウ, ミサコ

書誌事項

21世紀の安全保障 : 岐路に立つ日本外交

伊藤実佐子[ほか]編集

(外交フォーラム = Gaiko forum, 1999年特別篇)

都市出版, 1999.11

タイトル読み

21セイキ ノ アンゼン ホショウ : キロ ニ タツ ニホン ガイコウ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

編集協力: 外務省

監修: 北岡伸一

資料編: p133-179

内容説明・目次

目次

  • 巻頭論文(「国防」がなぜ「安全保障」になったのか—日本の安全保障の基本問題との関連で;日本の安全保障—冷戦後10年の地点から)
  • 対談(『同盟漂流』時代を超えて;北東アジア最大の危機—北朝鮮ミサイル問題)
  • インタビュー(強力なプレーヤーとして—アメリカの東アジア戦略;経済同友会の「緊急提言」をめぐって—日本の経済界は建設的役割を果たしたい)
  • 検証・周辺事態安全確保法
  • ポスト・ガイドライン—これから日本が直面する9つの課題
  • アメリカの軍事革命、その実態に迫る
  • 北東アジアにおける安全保障システムの将来性
  • アジア太平洋型の安全保障機構は成立するか
  • 欧州安全保障変動の10年〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44547165
  • ISBN
    • 4924831905
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ