書誌事項

エミール・ガレ : 光の魔術師

鈴木潔著

(ショトル・ミュージアム)

小学館, 1999.11

タイトル別名

光の魔術師エミール・ガレ

Le maître de la lumière Emile Gallé

タイトル読み

エミール・ガレ : ヒカリ ノ マジュツシ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

エミール・ガレ略年表: p123-125

参考文献: p126

内容説明・目次

内容説明

森の奥に息づくいのち、艶やかに咲き誇る花、一瞬の生命を燃やしつくすように乱舞する虫たち…世紀末フランスの天才ガラス芸術家が創り出した、光と影と複雑な色彩によるもうひとつの自然世界。世界初公開も含め、150点の極めつき名品でたどるガレの生涯と芸術。

目次

  • 図版(ガレと象徴主義—自然界の生命が象徴するもの;ガレの「悲しみの花瓶」—この世の悲しみは、黒い影のようにあらゆる事象に寄り添う;ガレと歴史主義—遠いむかしの物語りに耳を傾ける;ガレと異国趣味—遙かな国からやってきた面白いデザイン;「究極のガレ」と栄光の遺産)
  • 文(エミール・ガレの芸術と生涯)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44578668
  • ISBN
    • 4096060178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ