人生の半ば : 音楽の開かれた地平へ

書誌事項

人生の半ば : 音楽の開かれた地平へ

湯浅譲二著

慶應義塾大学出版会, 1999.11

タイトル読み

ジンセイ ノ ナカバ : オンガク ノ ヒラカレタ チヘイ エ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

湯浅譲二年譜・作品表(布施芳一編): 巻末p1-58

内容説明・目次

内容説明

音楽は自らのコスモロジーの反映である。真の前衛的態度で、常に自身を音楽の地平に賭け続ける、湯浅譲二の豊饒なるコスモロジー。第55回(平成10年度)日本芸術院賞・恩賜賞受賞。

目次

  • 1 二十一世紀への眼差
  • 2 原風景
  • 3 実験工房
  • 4 海外演奏記
  • 5 人
  • 6 音楽教育
  • 7 音楽とは何か
  • 8 コスモロジーの反映として
  • 9 自作品解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4462918X
  • ISBN
    • 4766407784
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    443, 58p, 図版1枚
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ