艦長たちの太平洋戦争 : 34人の艦長が語った勇者の条件

書誌事項

艦長たちの太平洋戦争 : 34人の艦長が語った勇者の条件

佐藤和正著

(光人社NF文庫)

光人社, 1993.5-1995.12

  • [正篇]
  • 続篇

タイトル読み

カンチョウタチ ノ タイヘイヨウ センソウ : 34ニン ノ カンチョウ ガ カタッタ ユウシャ ノ ジョウケン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

続篇の副書名: 17人の艦長が語った勝者の条件

内容説明・目次

巻冊次

[正篇] ISBN 9784769820093

内容説明

最前線において危難に際会しながらも持てる最大の能力を一瞬に発揮して、勝利と栄光をかちえた“海の男たち”を描いた人間物語。戦史の空白を埋め、また覆して、歴史の一ページに新たな波紋を起こす衝撃のノンフィクション。幾たびも死地から抜け出し、生き残るべくして生き残った34人の艦長たちの肉声を伝える太平洋戦争の貴重な証言。

目次

  • 武運と幸運と—戦艦「扶桑」艦長・鶴岡信道少将の証言
  • 信頼の絆—空母「瑞鶴」艦長・野元為輝少将の証言
  • 孫子の兵法—戦艦「大和」艦長・松田千秋少将の証言
  • 独創と捨て身—軽巡「那珂」艦長・今和泉喜次郎大佐の証言
  • 門前の小僧—空母「隼鷹」艦長・渋谷清見少将の証言
  • 用兵の極致—戦艦「伊勢」艦長・中瀬泝少将の証言
  • 統率の妙—戦艦「長門」艦長・兄部勇次少将の証言
  • 武人の本懐—戦艦「日向」艦長・野村留吉少将の証言
  • 指揮官の責任—軽巡「球磨」艦長・横山一郎少将の証言
  • 戦史の戦訓—重巡「利根」艦長・黛治夫大佐の証言〔ほか〕
巻冊次

続篇 ISBN 9784769821069

内容説明

偶然と幸運をこえて生き残るべくして生き残った艦長たちの真髄がここにある。鍛えぬかれ、とぎすまされた全神経、情況の的確な把握から生まれる判断力、揺るぎない牢固な確信をもって、一艦の生死をになった名艦長と、その乗員たちが織りなす感動の人間物語。ベストセラー『艦長たちの太平洋戦争』待望の続篇。

目次

  • 迫真の演技
  • 成功の算
  • 積極果断
  • 欺瞞戦術
  • 強運の人
  • 縁の下の役割
  • 幸運と不運
  • 貴重な勝利
  • 勝敗の分岐点
  • 危機一髪〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ