大気クリーン化のための化学工学

書誌事項

大気クリーン化のための化学工学

定方正毅著

(化学工学のフロンティア)

培風館, 1999.12

タイトル読み

タイキ クリーンカ ノ タメ ノ カガク コウガク

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は大気汚染問題について、その原因と解決法、さらに将来に向けた展望を化学工学の立場から総合的に解説した書である。まず、大気汚染が深刻化している地域の現状と大気汚染問題の解決に取り組んで成功収めた実例を紹介する。次にSOxやNOx、エアロゾルといった、汚染の原因物質の生成メカニズムや性質を理解し、その排出抑制法を考察する。さらに汚染物質の大部分の発生プロセスである、燃焼プロセス問題の解決について具体例を紹介し、最後に環境問題に対して、世界的にどう取り組むべきかという指針と、そのために化学工学はどう発展していくべきかを語る。

目次

  • 第1章 大気汚染とのたたかい
  • 第2章 窒素酸化物(NOx)
  • 第3章 硫黄酸化物(SOx)
  • 第4章 エアロゾル
  • 第5章 クリーン燃焼器の開発方法
  • 第6章 これからの環境問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44677149
  • ISBN
    • 4563045764
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 214p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ