新しい海洋科学
Author(s)
Bibliographic Information
新しい海洋科学
成山堂書店, 1999.12
[平成11年]改訂初版
- Title Transcription
-
アタラシイ カイヨウ カガク
Available at / 59 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
452.12:N98:改5010228376
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
海洋は近年までおもに魚貝類・海草類・食塩など人類の食糧供給の場として、また人や貨物の輸送交通の場としてだけ利用されてきた。しかし海水中および海底には無限ともいうべき物理的・科学的・鉱物学的資源が包蔵されている。利用できる空間も実に巨大である。陸の資源がしだいに採り尽されようとしている今日、海洋という宝庫に目が向けられ、その重要性が深く認識されるようになってきた。本書は、高等学校程度の知識で理解できるような平易な海洋学書である。
Table of Contents
- 第1章 地球
- 第2章 太陽放射と地球表面の加熱
- 第3章 大気
- 第4章 海の形
- 第5章 海水の物理的性質と組成
- 第6章 海水の温度・塩分・密度とそれらの分布
- 第7章 海流
- 第8章 海の波
- 第9章 潮汐と潮流
by "BOOK database"