本津草, 3巻

Author(s)

Bibliographic Information

本津草, 3巻

人見英積

小川彦九郎, 享保13 [1728]

  • 巻之上
  • 巻之中
  • 巻之下

Other Title

本津艸

和朝本津艸

神道本津草

和朝本津草

本津草

Title Transcription

モトツ クサ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和古書(明治初期以前刊行)につき記述対象資料毎に書誌作成

書名は巻頭書名による

巻頭書名, 自序書名, 巻末書名, 目録書名, 版心書名: 本津草

序文書名: 本津艸

見返し書名: 和朝本津艸 (人見英積撰述. 書肆積翠堂鐫梓)

国書総目録書名: 本津草 ; 国書総目録書名別称: 神道本津草, 和朝本津草

著者表示は自序(享保13)の表示による

序文著者: 増穂最仲. 増穂最仲の「穂」と「最」は略字で表記されている. 瓢箪形の知足一瓢楽の印あり

出版地, 出版者, 出版年は奥付による

出版者3肆中他の2肆は京都の岡本半七, 一富市郎兵衞

国書総目録には享保8年自序とあり

巻之上: 4, 3, 2, 21丁. 巻之中: 31丁. 巻之下: 30丁

巻之下の巻末に「續本津草追付板行」の広告あり

書型: 半紙本. 平仮名交じり文

表紙, 題簽は後補

和装本、帙入り

Details

  • NCID
    BA44848401
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    23cm
Page Top