渾沌、この境界なしの時代 : 科学的認識の探究

著者

    • 山口, 憲一郎 ヤマグチ, ケンイチロウ

書誌事項

渾沌、この境界なしの時代 : 科学的認識の探究

山口憲一郎著

MBC21 , 東洋経済(発売), 1999.11

タイトル別名

混沌、この境界なしの時代

混沌、この境界なしの時代

タイトル読み

コントン コノ サカイナシ ノ ジダイ : カガクテキ ニンシキ ノ タンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

イデオロギー的認識とは、人間中心主義の考え方とも呼べるもので、このイデオロギー(思想や理念、主義主張)を科学とみなす誤った考え方が、近年のあらゆるものの渾沌を生むに至ったのである。本書は、アダム・スミスとマルクスが経済学で示した認識方法(物の見方・考え方)をヒントに、立場を越え万人だれもが納得せざるを得ない、より合理的な社会解釈法を呈示したものである。

目次

  • 第1部 イデオロギー論(イデオロギー的認識;イデオロギーとしての法と政治;イデオロギーとしての思想;イデオロギーとしての宗教)
  • 第2部 科学的認識論(アダム・スミスの学問研究の軌跡;マルクスの学問研究の軌跡)
  • 第3部 現状の分析(境界なし現象とユニホーム化現象;歴史の科学的認識)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44852103
  • ISBN
    • 4806406473
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ