Bibliographic Information

カラーシステム

小林重順著 ; 日本カラーデザイン研究所編

講談社, 1999.11

Other Title

Color system

Title Transcription

カラー システム

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 75 libraries

Description and Table of Contents

Description

色彩心理を活写したカラーパレット。基本色を130色(有彩色120色、無彩色10色)に絞り込んだ、使いやすくて評判の簡潔で的確なカラーシステム。

Table of Contents

  • 第1章 130色を基本に選ぶ—色相とトーンの見方(イメージづくりに、単色は無限に必要なのか;色相とトーンからなるカラーシステム;自然のなかの、色相とトーン ほか)
  • 第2章 色は言葉によって秩序づけられる—イメージスケールの進化(色と言葉の連関を発見;色と言葉の連関を体験しよう—130色の単色イメージを探る;色と言葉の連関を体験しよう—言葉の感性(語感)が色彩の感覚(色感)を育てる ほか)
  • 第3章 カラーイメージを使いこなすテクニック—感性と勘性のトレーニング(すべての配色は、イメージテクニックで成り立つ;カラープランニング「納得から説得へ」;景観イメージプランニング「地域環境に心をこめて」)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA44868566
  • ISBN
    • 9784062099882
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    18cm
  • Subject Headings
Page Top