文林節用筆海大全 : 書札法式 : 替文章兼
Author(s)
Bibliographic Information
文林節用筆海大全 : 書札法式 : 替文章兼
秋田屋太右衛門 : 秋田屋市兵衛 , 須原屋茂兵衛, 寛政11 [1799]
- Other Title
-
新刻文林節用筆海往来
大豊節用集
- Title Transcription
-
ブンリン セツヨウ ヒッカイ タイゼン : ショサツ ホウレイ : カエブンショウケン
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
書名の「書札法式 : 替文章兼」部分は2行書き
書き題簽は摩耗のため判読不能(後補)
版心の書名: 新刻文林節用筆海往来
版心の書名: 大豊節用集(最終丁のみ)
著者名は刊記より
刊記に「寛政十一己未年正月吉日再刻」とあり
飛び丁あり (10丁目: 「十廿」, 47丁目: 「廿卅」, 85丁目: 「八十九十」, 105丁目: 「百十廿」, 125丁目: 「百四十五十」, 135丁目: 「百六十一七十」)
落丁あり (66-77丁目落丁 本文最終丁付: 「百八十三」)
四周単辺有界9行 内匡廓: 22.6×15.1cm 平仮名付訓
こげ茶色表紙(原)
巻頭に「摂津名所圖」等あり(墨印23面含む)
頭書に「節用字づくし」等あり(挿絵入)
巻末に「篇冠構字づくし」等あり(挿絵入)
印記: 「乙竹氏藏書之印」(乙竹岩造)