知識情報処理の基礎 : Cによる多値論理処理

書誌事項

知識情報処理の基礎 : Cによる多値論理処理

鈴木寿著

培風館, 1999.12

タイトル読み

チシキ ジョウホウ ショリ ノ キソ : C ニヨル タチ ロンリ ショリ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p257-259

内容説明・目次

内容説明

本書は、知識情報処理システム学の初学者向けのテキスト・参考書としてまとめたもので、知識処理系を設計する上で必要な概念の大要と基礎的技巧について概説している。解説上の留意点としては、Cを用いてソフトウェアを作成する上での基礎的技巧と考え方について実用的観点から記述している。多値論理における処理の原理と現実の計算機における処理を具体的に記述している。計算機言語の種類によらずソフトウェア作成の感覚が身につくように工夫。ブール代数上にある多値論理を採用することで、ブール論理における数多くの知見を継承し、直ちに多値の推論系に応用できるよう配慮している。

目次

  • 第1章 基礎知識(半順序;束 ほか)
  • 第2章 C言語による多値論理処理(C言語;文字列の処理 ほか)
  • 第3章 帰納の合理化(帰納;硬貨投げ ほか)
  • 第4章 探索の要所(探索の分類;探索の意義 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44892538
  • ISBN
    • 4563014192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 263p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ