学校カウンセリング入門
著者
書誌事項
学校カウンセリング入門
ミネルヴァ書房, 1999.12
- タイトル読み
-
ガッコウ カウンセリング ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
学校カウンセリング入門
1999
限定公開 -
学校カウンセリング入門
大学図書館所蔵 全195件
この図書・雑誌をさがす
注記
京都教育大学の公開講座の内容をまとめたもの
文献: 章末
内容説明・目次
内容説明
学校でのカウンセリングとはどのようなものか、これまでの教科教育・生徒指導といかに連携していくのか、なにが期待でき、限界はどこにあるのか。学校再生の切り札としてますます注目をあつめる学校カウンセリングの基礎から、実際に教育現場で起こる問題にどのように対応していくのかという応用編まで。カウンセリングにはじめてふれる学校教師と学校現場にはじめてふれるカウンセリング初学者に向けた入門書。
目次
- 1 カウンセリングの基礎(カウンセリングとは;学校カウンセリングと発達課題)
- 2 学校カウンセリングの実際(教師とカウンセリング;スクールカウンセリングの実際;学校カウンセリングの効用と限界)
- 3 学校不適応の理論と実際(不登校;いじめ;非行;摂食障害)
「BOOKデータベース」 より