イラストドイツ語入門

書誌事項

イラストドイツ語入門

宮下啓三著

郁文堂, 1999.4

三訂版

タイトル別名

Illustrierte Einführung in die deutsche Sprache

タイトル読み

イラスト ドイツゴ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付による

内容説明・目次

内容説明

この教科書では、各課が「予習」—「テキスト」—「練習」の3部からできています。「予習」でその課で学ぶ重要なことがらを知った上で、予習のページに見当たらない単語の意味を辞書で調べながら「テキスト」の文章の意味を汲み取って授業にのぞみましょう。著者が描いた絵はつたないながらもテキストのシチュエーションを理解する役には立つはずです。

目次

  • 1 Der Fr¨uhling kommt.
  • 2 Der Rhein fliesst langsam.
  • 3 Endlich kommt der Monat Mai.
  • 4 Herr Baumann steht heute sehr fr¨uh auf.
  • 5 Herr Baumann kann nun ruhig aufatmen.
  • 6 Die nationale Eisenbahn heisst “DB”.
  • 7 Sehen Sie sich diese Landkarte an!
  • 8 Wo waren Sie auf Ihrer Sommerreise?
  • 9 Der Mond ist aufgegangen.
  • 10 Die Tage werden immer k¨urzer.
  • 11 Alle Japaner wissen, was Bambi ist.
  • 12 Seien Sie bitte entspannt!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44912001
  • ISBN
    • 4261011484
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    82p
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ