ラグビーのルール : わかりやすい言葉による手引書
著者
書誌事項
ラグビーのルール : わかりやすい言葉による手引書
晃洋書房, 1999.11
- タイトル別名
-
Rugby law : a plain language guide
- タイトル読み
-
ラグビー ノ ルール : ワカリヤスイ コトバ ニヨル テビキショ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
インターナショナル・ラグビーフットボール・ボード(International Rugby Football Board:IRB)によって定められた競技規則を、選手・コーチ・ファンがわかりやすく読みやすいように簡略化したもの。過度に簡略化しない範囲で、ルールの説明、図解を簡素化し、明白な定義やルールは省略している。原書以上に詳しく説明している箇所もあるし、レフリーとして、選手やコーチがプレーの特別な面で困りそうな点では、意見も付け加えている。
目次
- グラウンド
- プレヤーの人数
- プレヤーの服装
- 試合時間
- レフリーとタッチジャッジ
- アドバンデージ
- キックオフ
- トライとタッチダウン
- ゴールキック(コンバーション)
- インゴール〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より