次に来るもの : 21世紀を迎えて
Author(s)
Bibliographic Information
次に来るもの : 21世紀を迎えて
(Hankyu books)
阪急電鉄株式会社総合開発事業本部コミュニケーション事業部, 1999.12
- Title Transcription
-
ツギ ニ クル モノ : 21セイキ オ ムカエテ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1936年11月斗南書院の再発刊
阪急百貨店創業70周年記念
Description and Table of Contents
Description
「大衆へのサービス」(「郊外生活」「電鉄」「百貨店」「宝塚歌劇」)を中心に、時勢をとらえた事業展開で「阪急東宝グループ」を創り上げていった小林一三翁。翁が半世紀前に何を考え、次はどんな時代がやってくると予見していたのか、経済は、文化は、国家のあるべき姿は…。そのとき翁は何を見つめ、何を憂い、何を思っていたのか。鋭い事業感覚で戦前の日本を見つめていた翁が綴った『次に来るもの』を改めて発刊。
Table of Contents
- 旅塵(太平洋行進曲;船上素描 ほか)
- 祖国を顧みて(国旗の光;丘を越えて ほか)
- 欧米を視察して(世界の百貨店;演劇ところどころ ほか)
- 私の夢物語(次に来るべき大東京;東京を思う ほか)
by "BOOK database"