書誌事項

オスの戦略メスの戦略

長谷川眞理子著

(NHKライブラリー, 104)

日本放送出版協会, 1999.12

タイトル読み

オス ノ センリャク メス ノ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p244-246

NHK『人間大学』1997年4月〜6月放送「オスとメス・性はなぜあるのか」のテキストを元に構成

内容説明・目次

内容説明

オスとメスは繁殖のためだけに存在するのではない。この繁殖を性なしで行なっている生物はたくさんいる。また、性の華麗な演出である、鳥のさえずり、クジャクの飾り羽、鹿の角、美しい花弁などはどのように出現してきたのか。現代生物学最大のなぞ、オスとメス=性の存在する理由に、多角的にせまる。

目次

  • 1 性とは何か—学問・芸術の大テーマ
  • 2 性の起源—性の利点とは
  • 3 生き物たちの奇妙な性
  • 4 雄と雌はなぜ違う?
  • 5 配偶者の獲得をめぐる競争
  • 6 配偶者の選り好み
  • 7 配偶者防衛
  • 8 どちらの親が子を育てるか
  • 9 配偶システム
  • 10 ヒトの繁殖と配偶システム
  • 11 ヒトの配偶者選択
  • 12 ヒトの配偶者防衛と家父長制

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45162938
  • ISBN
    • 4140841044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ