判例にみるリストラと雇用対策

書誌事項

判例にみるリストラと雇用対策

慶谷淑夫著

労働法令協会, 1999.12

タイトル読み

ハンレイ ニ ミル リストラ ト コヨウ タイサク

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、企業のリストラ策として、採用内定の取消し、残業規制、中途採用の削減・停止、休日の振替、夏季休暇など休日・休暇の増加、臨時従業員・パートタイマー等短時間労働者の雇止め、一時帰休、配転・転勤、出向、転籍、勧奨退職・希望退職の募集、整理解雇、人事・労務制度の改正に伴う就業規則の変更の効力について、最近の判決をあげてやさしく解説したものである。

目次

  • 序章 リストラと終身雇用慣行
  • 第1章 採用内定の取消し
  • 第2章 残業規制
  • 第3章 中途採用の削減・停止
  • 第4章 休日の振替、夏季休暇などの休日・休暇の増加
  • 第5章 臨時従業員・パートタイマー等短時間労働者の雇止め
  • 第6章 一時帰休
  • 第7章 配転・転勤
  • 第8章 出向
  • 第9章 転籍
  • 第10章 勧奨退職、希望退職の募集
  • 第11章 整理解雇
  • 第12章 人事・労務制度の改正に伴う就業規則の変更の効力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45186867
  • ISBN
    • 489764707X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ