日本の洋画界七十年 : 画家と画商の物語

Bibliographic Information

日本の洋画界七十年 : 画家と画商の物語

瀧悌三著 ; 日動画廊編

日経事業出版社, 2000.1

Other Title

日本の洋画界七十年

Title Transcription

ニホン ノ ヨウガカイ ナナジュウネン : ガカ ト ガショウ ノ モノガタリ

Available at  / 50 libraries

Description and Table of Contents

Description

画家と画商が織りなす人間模様。膨大な資料と丹念な取材による昭和洋画史の集大成。

Table of Contents

  • 戦前編—昭和三年〜昭和十二年(1928〜1937)(洋画商の道—昭和三年〜昭和六年(1928〜1931);草創三年—昭和七年〜昭和九年(1932〜1934);美術界大乱—昭和十年〜昭和十二年(1935〜1937))
  • 戦間編—昭和十二年〜昭和二十年(1937〜1945)(状況概説—昭和十二年〜昭和二十年(1937〜1945);戦時画流行—洋画壇;暗い時世の憩いのサロン—日動画廊)
  • 戦後編—昭和二十年〜昭和三十九年(1945〜1964)(「戦後」の区分と政経史的流れ—昭和二十年〜昭和三十九年(1945〜1964);焦土からの復興—昭和二十年〜昭和二十九年(1945〜1954);大いなる渦潮 その一—昭和三十年〜昭和三十五年(1955〜1960);大いなる渦潮 その二—昭和三十五年〜昭和三十九年(1960〜1964))
  • 昭和晩期編—昭和四十年〜昭和六十四年(1965〜1989)(過渡の時代—昭和四十年〜昭和五十一年(1965〜1976);繁栄の時代—昭和五十二年〜昭和六十四年(1977〜1989))

by "BOOK database"

Details

Page Top