家づくり七軒とことん奮戦記

書誌事項

家づくり七軒とことん奮戦記

愛川欽也著

講談社, 1999.10

タイトル読み

イエズクリ ナナケン トコトン フンセンキ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

七軒建ててなお、満足できないのが家づくり。お金がなくたって家は建つ。狭いながらも楽しい我が家は作れる。失敗して覚える家づくりこそ、我が人生。

目次

  • 第1章 失敗で覚えたぼくの家づくり—家づくりのたびに起こった泣き笑いの履歴書(切実な気持ちで建てた一軒目の家;二軒目でほぼ倍の広さに;三軒目は二階建ての家だ ほか)
  • 第2章 夢の計画 どんな家を建てようか—初期の家づくりで四軒建てた愛川欽也のノートより(見栄と予算の板挟み;おおらかな子どもに育てたい;工務店とのつき合いかた)
  • 第3章 いつまでも続く“家建てたい症候群”—暮らしが変われば家も変わる、家づくり一生続くぼくの趣味(カミさんが「とにかく明るい家を」とせがんだ五軒目;究極の家に挑戦した私の六軒目は二百年住宅;庭が欲しかったばかっりに、とうとう七軒目)
  • 第4章 人生もお金もムダにしない家がいい—ショールーム見学と健康に生きられる家づくりのすすめ(ショールーム見学は1000万円の価値がある;健康で、長生きできる家づくり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45254570
  • ISBN
    • 4062099314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ