はじめてのオブジェクト指向プログラミング

書誌事項

はじめてのオブジェクト指向プログラミング

山本信雄著

(プログラミング学習シリーズ, . Visual C++ ; 2)

翔泳社, 1999.12

タイトル読み

ハジメテ ノ オブジェクト シコウ プログラミング

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

ビジュアルシープラスプラス5.0/6.0対応

付: 練習問題の解答(8p ; 23cm)

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm): 本文で解説したサンプルプログラム

内容説明・目次

内容説明

本書では、Visual C++を使って、C++の特徴であるクラスの仕組みと、オブジェクト指向プログラミングを学習します。

目次

  • 第1章 オブジェクト指向プログラミングの概要
  • 第2章 クラスの定義
  • 第3章 継承と多様性
  • 第4章 オブジェクトの動的な作成
  • 第5章 クラスのその他の機能
  • 第6章 オブジェクト指向プログラミングの実例
  • 第7章 クラスライブラリとメッセージ処理
  • 第8章 VC++によるオブジェクト指向プログラミング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ