古教、心を照らす : 隻脚の人生を支えた「わが心の古典」

著者

    • 新井, 正明 アライ, マサアキ

書誌事項

古教、心を照らす : 隻脚の人生を支えた「わが心の古典」

新井正明著

(Chichi-Select)

致知出版社, 1988.11

タイトル別名

The old classics in my heart that have supported my whole life

タイトル読み

コキョウ ココロ オ テラス : セッキャク ノ ジンセイ オ ササエタ ワガ ココロ ノ コテン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ノモンハンで右脚を切断するという不慮の事故に遭いながら、住友生命を今日にまで育てあげた新井正明氏が、自らの人生を振り返りつつ語る「わが心の古典」。

目次

  • 第1章 わが人生の師を語る(ノモンハンでの戦傷;満州から会社宛てに辞表;町一番の旧家に生まれる;浜口雄幸の『随感録』;住友生命に入社間もなく召集;安岡先生の著作を読み始める;『孟子』を一年に五回読み通す;芦田泰三氏との出会い;安岡正篤先生の思い出 ほか)
  • 第2章 わが体験的古典論(君子は豹変す;変化にいかに対処するか;其の身正しかざれば令すと雖も従わず;経営は小手先ではいけない;継続は力なり;人の己れを知らざるを患えず ほか)
  • 第3章 『孟子』私論(孟子の人となり;政治の要諦、政治の根本原則;為さざるなり、能わざるに非ず;王道政治の要諦;人の選び方、用い方;『孟子』の教育思想 ほか)
  • 第4章 古典に学ぶ経営哲学(日々新たならんことを欲す;自らに勝つ者は強し;功の成るは成るの日に成るに非ず;人を樹うるに如くはなし ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45405064
  • ISBN
    • 4884741668
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ