植物ホルモンと私 : 戦後研究の国際的発展の中で

書誌事項

植物ホルモンと私 : 戦後研究の国際的発展の中で

増田芳雄著

(人と学問選書)

学会出版センター, 2000.1

タイトル別名

植物ホルモンと私 : 戦後 研究の国際的発展の中で

タイトル読み

ショクブツ ホルモン ト ワタシ : センゴ ケンキュウ ノ コクサイテキ ハッテン ノ ナカ デ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生命科学の怒涛のような革命の時代に、伝統的な植物生理学がどのように変革し、そのなかで植物ホルモンの研究がどのように発展したか、そしてその流れの中で研究者たちがどのような研究をしたかを、この分野の研究者の一例として著者と仲間の経験を中心に述べる。

目次

  • 植物ホルモン研究への道
  • 植物生理学の先駆者
  • 戦後の植物生理学と植物ホルモン研究
  • 大阪市立大学における私たちの研究
  • 植物ホルモン研究の組織化と国際的研究
  • 日本植物生理学会(JSSP)
  • 共同研究者たち
  • 20世紀後半の植物ホルモン研究
  • 植物の美しい姿—全体と部分のつながり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4542938X
  • ISBN
    • 4762229326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 266p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ