新中学校教育課程 : 移行措置の解説

書誌事項

新中学校教育課程 : 移行措置の解説

徳久治彦編

ぎょうせい, 2000.1

タイトル読み

シン チュウガッコウ キョウイク カテイ : イコウ ソチ ノ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい中学校学習指導要領は、平成10年12月14日に公示され、平成14年度から全面実施されます。各学校においては、新学習指導要領及び移行措置についての研究が進められていることと思います。本書は、その際の参考にしていただくため、今回の移行措置の内容について具体的に解説したものです。第1章では、移行措置の内容や実施上の留意事項の概要について解説し、第2章以下では各教科、道徳、特別活動の移行措置の内容や移行期間中の学習指導について解説しています。

目次

  • 第1章 中学校における移行措置の概要
  • 第2章 各教科における移行措置の解説(国語;社会;数学;理科;音楽;美術 ほか)
  • 第3章 道徳の移行措置の解説
  • 第4章 特別活動の移行措置の解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45453216
  • ISBN
    • 4324059470
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ