古代郡司制度の研究

書誌事項

古代郡司制度の研究

森公章著

吉川弘文館, 2000.2

タイトル読み

コダイ グンジ セイド ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

郡司を軸に七—十二世紀の地方支配を論究。評司、律令制下の国造に新見解を示し、大宝令以来譜第を基準とした郡司任用が行われていたことを明らかにする。さらに十世紀以降の郡司を論じ「雑色人郡司」の用語を提唱。

目次

  • 第1部 律令制地方支配の成立過程(評の成立と評造—評制下の地方支配に関する一考察;評制下の国造に関する一考察—律令制成立以前の国造の存続と律令制地方支配への移行;律令制下の国造に関する初歩的考察—律令国家の国造対策を中心として)
  • 第2部 郡司任用制度の研究(律令国家における郡司任用方法とその変遷;郡司補任請願文書とトネリ等の郡領就任;評司の任用方法について;試郡司・読奏・任郡司ノート—儀式書等に見える郡司の任用方法)
  • 第3部 郡司制度の行方(雑色人郡司と十世紀以降の郡司制度;九世紀の郡司とその動向)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45458413
  • ISBN
    • 4642023461
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 371, 8p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ