書誌事項

畜産食品微生物学

細野明義編

朝倉書店, 2000.1

タイトル読み

チクサン ショクヒン ビセイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今日、微生物学の進歩は目覚ましく、畜産食品の加工ならびに畜産物の品質管理においても微生物を用いた新しい技術が導入される一方、畜産食品の品質の向上と安全性を高める目的から有害微生物の駆除についてもいっそうの対応が求められている。本書は畜産食品学を学ぶ大学生や、関連の産業に従事する専門技術者に対して乳、肉、食卵に関連する微生物学をわかりやすく解説したものである。

目次

  • 1 微生物と畜産食品
  • 2 微生物の種類と増殖
  • 3 微生物の代謝
  • 4 牛乳と微生物—乳製品加工と微生物
  • 5 食肉および食肉製品の微生物
  • 6 食卵および卵製品の微生物
  • 7 微生物由来酵素の畜産製造への利用
  • 8 畜産食品微生物の育種・改良

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4549533X
  • ISBN
    • 4254430663
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 179p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ