実存の戸村一作 : 私の中に生きる

Author(s)

    • 日本基督教団三里塚教会 ニホン キリスト キョウダン サンリズカ キョウカイ

Bibliographic Information

実存の戸村一作 : 私の中に生きる

日本キリスト教団三里塚教会戸村一作没後20年記念行事実行委員会編

れんが書房新社, 1999.11

Title Transcription

ジツゾン ノ トムラ イッサク : ワタクシ ノ ナカ ニ イキル

Available at  / 7 libraries

Note

年譜:p198〜201

Description and Table of Contents

Description

1999年10月18日、成田空港「暫定案」をかざして公聴会が開かれた。だがその席に反対派農民がふたたび座ることはなかった。キリスト者戸村委員長の魂が呼ぶ。「土に親しむ平和の民よ、神より託された大地の息を断とうとする一切の悪霊に立ち向かえ。自己内心の敵を撃て!」戸村一作逝いて20年、その実存がいま深く三里塚を領導する。

Table of Contents

  • 序章 そして教会は残った
  • 1 キリストの証言者(戸村一作氏の指し示したもの;いまも三里塚に生きている人—十字架を負うて、「日本一の貧乏人」よね婆さんと共に ほか)
  • 2 造形表現者(戸村一作にとっての「革命」;戸村一作の思い出「吠える大魚」の預言者 ほか)
  • 3 反権力闘争のリーダー(“わが屍をこえて正義を貫け”没後20年にあたって;暫定滑走路は虚妄闘いの今に生きる戸村一作 ほか)
  • 終章 実在の戸村一作—後記に代えて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA45537360
  • ISBN
    • 4846202275
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    201p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top