古今竒談英草紙, 5巻

著者

書誌事項

古今竒談英草紙, 5巻

近路行者著 ; 千里浪子正

菊屋惣兵衛, 寛延2 [1749]

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻

タイトル別名

古今奇談英草紙

英草紙

古今奇談前編英草紙

英草紙前編

英草紙 : 古今奇談前編

古今竒談英草紙後編繁野話

繁野話 : 古今竒談英草紙後編

タイトル読み

ココン キダン ハナブサ ソウシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和古書(明治初期以前刊行)につき記述対象資料毎に書誌作成

書名は巻頭書名による

第3巻巻頭書名, 目録書名, : 古今奇談英草紙

第1, 3巻の巻末書名: 古今竒談英草紙 ; 第2, 4, 5巻の巻末書名: 古今奇談英草紙

題簽書名: 英草紙 ; 題簽書名角書: 古今奇談

見返し書名: 英草紙 ; 見返し書名角書: 古今奇談前編

版心書名: 英草紙前編

国書総目録書名: 英草紙

著者表示は惣目録の表示による

序文著者: 十千閣の主人 (太平逸民)

出版地, 出版者, 出版年は刊記による. 出版者3肆中の他の2肆は西村源六(江戸), 柏原屋清右衛門(大坂). 表見返しの出版者は揚芳堂(菊屋惣兵衛), 稍◆D35069◆堂(柏原屋清右衛門)とあり

第1巻: [4], 16丁. 第2巻: 26丁. 第3巻: 21丁. 第4巻: 23丁. 第5巻: 17丁

第5巻巻末に「古今竒談英草紙後編繁野話」の広告あり

書型: 半紙本

平仮名交じり文. 表紙, 題簽は原装. 和装本, 帙入り

第1, 2, 3巻の後見返しに, 旧所蔵者の手書きになる「雨月物語抜写」あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45548618
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大坂
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    23cm
ページトップへ